6種のナムル

☆じゅんビーム☆
☆じゅんビーム☆ @cook_40063535

栄養満点ナムルです(^^)
このレシピの生い立ち
あさイチの料理コーナーでやっていた物を、常備菜にしたくて多めに作りました(^^)
番組では4種でしたが、もっと具沢山にしたくて…。

6種のナムル

栄養満点ナムルです(^^)
このレシピの生い立ち
あさイチの料理コーナーでやっていた物を、常備菜にしたくて多めに作りました(^^)
番組では4種でしたが、もっと具沢山にしたくて…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ボウル一杯分
  1. 人参 中1本
  2. もやし 1袋
  3. 小松菜 3〜5株くらい
  4. えのき茸 1パック
  5. 長ネギ 1本
  6. パプリカ 半分
  7. ★しょうゆ 大さじ2強
  8. ★砂糖 大さじ1
  9. ★塩 小さじ1/2
  10. ★にんにくチューブ 3cm位
  11. ★白すりごま 大さじ1
  12. ごま 適量

作り方

  1. 1

    つけダレにする、★を合わせておく。

  2. 2

    長ネギはみじん切り、他の野菜は食べやすい大きさに切っておく。

  3. 3

    鍋にごま油を入れ中火で、長ネギ・人参・もやし・えのき茸を炒める。

  4. 4

    少し水が出てきたら、パプリカと小松菜の茎を加えていためる。火が通ったら、最後に小松菜の葉も加える。

  5. 5

    火を止め、つけダレを入れて、よく混ぜ味を馴染ませる。
    粗熱がとれたらボウルやタッパーなどに移し、冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

簡単なので特にないですが、野菜の大きさを揃えると食べやすいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆じゅんビーム☆
に公開

似たレシピ