クミン風味のエスニック・チャーハン

Dr仁平
Dr仁平 @zinpei

クミンシード、ナンプラー、レモン果汁などで味付けしたエスニック風のチャーハンです。
このレシピの生い立ち
本などでエスニックチャーハンを見かけます。見様見真似で作っています。

クミン風味のエスニック・チャーハン

クミンシード、ナンプラー、レモン果汁などで味付けしたエスニック風のチャーハンです。
このレシピの生い立ち
本などでエスニックチャーハンを見かけます。見様見真似で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷やごはん 茶碗1膳分
  2. 1個
  3. 焼豚 40グラム
  4. 白ネギ 1/4本
  5. ハラペーニョピクルス 20グラム
  6. S&B“クミンシード” 小さじ1
  7. サラダ油 大さじ2
  8. ナンプラー 小さじ2
  9. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  10. ガーリックパウダー 少々
  11. 一味唐辛子 少々
  12. S&B“ガラムマサラ” 小さじ1/2
  13. レモン果汁 大さじ1

作り方

  1. 1

    焼豚、白ネギ、ハラペーニョピクルスは、細かく刻んでおく。冷やごはんは電子レンジで温め、溶き卵と混ぜて、卵かけごはんにしておく。

  2. 2

    熱した中華鍋にサラダ油とクミンシードを入れ、卵をまぶしたごはんを炒める。ごはんがほぐれたら、その他の具材を入れ、レモン果汁以外の調味料で味付けします。火を止めてからレモン果汁を加え、混ぜます。

コツ・ポイント

クミンシードは焦げやすいので、注意が必要です。レモン果汁を使っていますが、ライムがあれば、より本格的になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Dr仁平
Dr仁平 @zinpei
に公開
休日には台所に入り込んで趣味の料理作り。日本酒での晩酌が大好きですので、酒の肴もよく作ります。ブログも書いています。http://blog.livedoor.jp/zinpei/
もっと読む

似たレシピ