じゃがロールキャベツ

今が旬の新じゃがをつかったロールキャベツ。
コロッケ??と思わせる具をあま~いキャベツで包みこみました。
あっさり、ほくほくの1品です♪
このレシピの生い立ち
あま~い春キャベツを使ったおいしいロールキャベツが食べたくて。
でも、煮込むのは手間。
なので煮込まなくてもおいしく食べられるロールキャベツを考えてみました(^^)
じゃがロールキャベツ
今が旬の新じゃがをつかったロールキャベツ。
コロッケ??と思わせる具をあま~いキャベツで包みこみました。
あっさり、ほくほくの1品です♪
このレシピの生い立ち
あま~い春キャベツを使ったおいしいロールキャベツが食べたくて。
でも、煮込むのは手間。
なので煮込まなくてもおいしく食べられるロールキャベツを考えてみました(^^)
作り方
- 1
たまねぎはみじん切りにする。
冷凍のミックスベジタブルはお湯をかけて解凍し、水気をきっておく。 - 2
キャベツは電子レンジで約1分半加熱し、芯の固い部分をすこしそいでおく。
- 3
じゃがいもは適当な大きさにきってゆでる。(小さくきると水っぽくなります。できればゆっくりゆでてください)
- 4
熱々のじゃがいもをつぶしてそこへ、みじんぎりのたまねぎ、塩こしょうを加える。たまねぎが均一に混ざるようによく混ぜる。
- 5
4にミックスベジタブル、ツナ(固形部分だけ)を加えてざっくりまぜる。
- 6
5を四等分してキャベツに包む
- 7
- 8
- 9
エリンギを適当な大きさに切り、トマトソース、ツナ缶の汁と共に鍋に入れ、エリンギに火が通るまで煮込む。火が通ったら塩コショウで味をととのえる。
- 10
盛りつける前に出来上がったロールキャベツをラップに包んで電子レンジにかけて温める。
- 11
ソースと10を盛りつけ、パセリのみじん切りを飾る。
コツ・ポイント
トマトソースの味、素材の味が生きたお料理です。
お肉や油を使わないので、とってもあっさり。コロッケを作るよりも簡単。
じゃがいもに混ぜるのは、なんでもOKです。枝豆や冷凍むきえびでもおいしいですよ♪
たまねぎは冷めたじゃがいもに加えると、辛味が残ってしまいます。また、じゃがいもに混ぜる具は水気を必ずきってください。そうしないと具がやわらかくなって包みにくいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
新じゃがロールキャベツ★濃厚ソース添え 新じゃがロールキャベツ★濃厚ソース添え
とってもあっさりとしたロールキャベツに新じゃが・枝豆などの歯ごたえをプラス!濃厚なソースを添えて召し上がれ♪えるはるる
-
-
その他のレシピ