おばあちゃんのロールキャベツ

昔おばあちゃんが作ってくれてたシンプルなロールキャベツです。コロッケをキャベツで巻いたポトフ風のロールキャベツです。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが作ってくれてたロールキャベツがふと懐かしくなって作りました。塩味で片栗粉でとろみをつけただけのもっとシンプルなロールキャベツでしたが私はコンソメで味をつけました。大人になってお肉にトマト味が定番だと知ってびっくりでした。
おばあちゃんのロールキャベツ
昔おばあちゃんが作ってくれてたシンプルなロールキャベツです。コロッケをキャベツで巻いたポトフ風のロールキャベツです。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが作ってくれてたロールキャベツがふと懐かしくなって作りました。塩味で片栗粉でとろみをつけただけのもっとシンプルなロールキャベツでしたが私はコンソメで味をつけました。大人になってお肉にトマト味が定番だと知ってびっくりでした。
作り方
- 1
玉ねぎ、人参はみじん切りにして、少量のオイルで合挽き肉と炒めて塩胡椒します。
味は後で整えるので薄味でOK。 - 2
じゃがいもを茹でます。私はレンチンしてます。ラップの上から押さえて潰すと簡単です。熱いので要注意。
- 3
炒めた具とじゃがいもを混ぜて塩胡椒で味を整えます。コロッケを作る時と同じくらいの加減でOK。
- 4
キャベツを茹でます。(私はここもレンチンです)芯の固い部分があれば巻きやすいように削いで芯の部分を薄くします。
- 5
キャベツに③の具を巻いて楊枝で止め鍋に並べる。その時にコンソメと水を入れてキャベツが柔らかくなったら出来上がり。
- 6
スープと一緒に崩しながら召し上がって下さい。
- 7
ミルクとか豆乳をプラスしても美味しいです。こちらは豆乳をプラス。翌日スープが少し少なくなるのでいい感じです。
コツ・ポイント
具は崩れないようにキャベツにしっかり巻いて下さい。じゃがいもが出てくるとドロドロになってしまいます。
具が残ったらコロッケにしたり、カレー粉と大豆を混ぜて餃子の皮に包みサモサ風の物も作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
生トマトで♪簡単なロールキャベツ★ 生トマトで♪簡単なロールキャベツ★
キャベツの葉を上手に取るのが面倒なロールキャベツ。少し破けても2枚重ねればなんとかなります♪巻いたら煮るだけお試しあれ‼ あずきまめっち -
-
-
-
その他のレシピ