ゴーヤの焼きそば

めるやん @cook_40033394
ゴーヤの苦味と玉葱の甘み。
このミックスと豚肉が味に深みを出す。
おかず焼きそばです。
このレシピの生い立ち
残り物野菜の炒め物に焼きそばをプラスしたのが始まり。
麺が好きなので。
ゴーヤの焼きそば
ゴーヤの苦味と玉葱の甘み。
このミックスと豚肉が味に深みを出す。
おかず焼きそばです。
このレシピの生い立ち
残り物野菜の炒め物に焼きそばをプラスしたのが始まり。
麺が好きなので。
作り方
- 1
ゴーヤは種を取って薄切りにして、塩を振って少ししんなりさせ水に放って水気を絞る。玉葱も薄く切る。豚肉も適当な大きさに切る。
- 2
豚肉は適当な大きさに切って、酒少々、醤油少々、塩、コショウ適宜(分量外)で下味を付ける。
- 3
フライパンをよ~く熱して油を引き、中火にして麺を入れて片面ずつ焼き目を付けるようなかんじで、じっくり焼く。
- 4
両面に少し焦げ目が付いたら、ほぐして中まで火を軽く通す。
一旦お皿にあける。 - 5
油を少し足して、豚肉、玉葱、ゴーヤの順に入れて、手早く炒める。
- 6
そこへ麺を戻しいれて、♪の合わせ調味料を鍋肌から回しかけて混ぜ合わせ、ゴマ油を香り付けにたらしたら出来上がり♪
コツ・ポイント
フライパンをよく焼いてから入れると、麺がくっつかないし、焼きそばをよ~く焼くと、後から合わせる調味料の味がしっかり染み込みます。野菜はさっと加熱。
ゴーヤの苦味が気にならないのなら、切ったままでOK!
そばでなくて、うどんでもイケマス。食べる直前に、ラー油とレモンを絞っても変化が味わえます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17612695