ファイバー豚汁

さとみんみん★ @cook_40022272
通常より具だくさん♪そして食物繊維たっぷりでアーモンド入りの新感覚豚汁です。
このレシピの生い立ち
アーモンドアカデミーの課題レシピを考えていて思いつきました。
食物繊維がたっぷりの野菜をたくさん使って作りました。食物繊維は水分と一緒に摂ると良いと言うことなので、汁物にしてみました。
作り方
- 1
ゴボウとレンコンは洗って皮をむき、ゴボウは笹がき、レンコンは薄切りにして、酢水にしばらく浸け、流水で洗って水気を切っておく。
- 2
芽ひじきと切り干し大根は表示通り戻して、流水で洗い水気を切っておく。
- 3
人参はよく洗って皮ごと短冊切りにする。豚ヒレ肉は適当な大きさに切る。キャベツは大きめの千切りにし、長ネギは小口切りにする。
- 4
鍋に水を入れて、ゴボウとレンコンと人参を入れて、柔らかくなるまで煮る。
- 5
豚肉、キャベツ、ひじき、切り干し大根を入れて、アクを取りながら少し煮る。
- 6
火が通ったら、めんつゆ、味噌、アーモンドパウダーを入れて味を調え、長ネギを入れて一煮立ちさせ、お好みで七味唐辛子をふって完成。
コツ・ポイント
ヘルシーに仕上げるために、豚ヒレ肉を使い、炒めずに作りましたが、こってりがお好みであれば、豚バラ肉などを炒めて使っても、もちろんOKです♪
お味噌はモノによって塩分が異なりますので、加減して下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17614019