おから入り*手羽先の明太ポテサラ詰み焼き

ひのちゃんママ @yur_rii
甘辛のタレがおから入りの明太ポテトサラダにピッタリです。福岡人が作る手羽先明太!おかずにもお弁当にも!
このレシピの生い立ち
ダイエット中の娘の為に、おからレシピを考えて作ってみました。
おから入り*手羽先の明太ポテサラ詰み焼き
甘辛のタレがおから入りの明太ポテトサラダにピッタリです。福岡人が作る手羽先明太!おかずにもお弁当にも!
このレシピの生い立ち
ダイエット中の娘の為に、おからレシピを考えて作ってみました。
作り方
- 1
まず手羽先の中骨を取り除く方法です。関節を何度も曲げて、折って…を繰り返し、真ん中の関節を外します。
- 2
ハサミで先っぽの骨と身を切り離します。
- 3
中骨を2本、引っ張って抜きます。骨をグルグル回しながら引っ張ると、抜けやすいです。
- 4
10本すべて、頑張って!中骨を外します。
- 5
じゃがいもを小さめに切り、耐熱容器に入れてふんわりラップをして、レンジで3分加熱します。
- 6
じゃがいもは熱いうちに潰します。
- 7
ボウルにおから、明太子、じゃがいもを入れて★の材料で味付けをします。
- 8
4の手羽先に7の明太ポテサラを詰めます。手でギューっと詰め込みます。
- 9
詰め込み終わり。こんな感じに明太ポテサラをパンパンに詰めます。
- 10
フライパンにサラダ油を入れて熱します。手羽先に薄力粉をまぶして、皮の方から焼きます。
- 11
皮に焦げ目がついたらひっくり返し、蓋をして中火で5分、蒸し焼きにします。
- 12
☆のタレの材料を混ぜ合わせたものをフライパンに流し入れ、煮からめます。
- 13
お皿に盛り付けたら出来上がりです。切った感じ→中身はふわふわです
コツ・ポイント
手羽先の中骨を取る作業さえ終われば、あとは簡単!!頑張って中骨を抜きましょう♫
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17614025