何をはさむ?透かし大根deじゃこおにぎり

chi−ちゃん
chi−ちゃん @cook_40063988

じゃこ飯に薄い大根サンドイッチを乗せた簡単おにぎりです。サンドするお野菜等のアート?もまた楽し^^♪色んなイベントにも!
このレシピの生い立ち
シンプルなおにぎりと大根の漬物を食べた時にひらめきました(笑)。大根スライス1枚では大根の味・食感が楽しめず2枚重ねに。大根がシースルーなので何か色物をサンドしたら可愛いかも~という遊び心からうまれた一品です。

何をはさむ?透かし大根deじゃこおにぎり

じゃこ飯に薄い大根サンドイッチを乗せた簡単おにぎりです。サンドするお野菜等のアート?もまた楽し^^♪色んなイベントにも!
このレシピの生い立ち
シンプルなおにぎりと大根の漬物を食べた時にひらめきました(笑)。大根スライス1枚では大根の味・食感が楽しめず2枚重ねに。大根がシースルーなので何か色物をサンドしたら可愛いかも~という遊び心からうまれた一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. ご飯 茶碗2杯分くらい
  2. ちりめんじゃこ 大さじ2
  3. 白ごま 小さじ2
  4. ごま 小さじ1
  5. 大根 1−2㎝(スライス10枚)
  6. 適量(2つまみ位)
  7. お好みの野菜等(はさむ物) 5個分

作り方

  1. 1

    大根を皮つきで長いままスライサーやピーラーでスライスする。(短いと手を怪我しやすいので気をつけて下さいネ)

  2. 2

    10枚スライスしたら底が平らな容器に入れ全体に塩をしておく。10分位でしんなりして水が出るのでギュッと絞る。

  3. 3

    2枚の大根の間に挟む物を用意する。(人参・大葉・水菜・薄焼き卵などがおすすめです♪)人参など硬い物は2同様塩をしておく。

  4. 4

    ご飯に♦を全て入れ切るように混ぜておく。

  5. 5

    ラップに2の大根を1枚おく。

  6. 6

    5に3の野菜等を乗せる。

  7. 7

    6に2の大根をもう1枚乗せてサンドイッチにする。

  8. 8

    7の上に4のじゃこご飯1/5をのせる。

  9. 9

    ラップを巾着しぼりにして形を整えたら出来上がり♪。残りも同様に作っていく。

  10. 10

    なつき☆ミさんが紫玉葱のマリネ・大葉・人参・沢庵で彩りよく作って下さいました♪美し〜感激ですT-T♡有難うございました!

  11. 11

    4人娘mamaさんが文字を作って挟んで下さいました。おにぎりで伝えるメッセージ素敵ですね♪これ貰ったらウフッ^^♡大感激

  12. 12

    なつき☆ミさんが紅芯大根で作って下さいました^o^いくら・金粉載せで豪華で美しくおいしそ〜♪素敵アレンジに大興奮です^^

  13. 13

    2019/05/04話題入りしました\(^o^)/ありがとうございました♡

コツ・ポイント

ちりめんじゃこはお好みで増やしてもOKです。

挟む野菜等は色・形・大きさ、お好みで色々挑戦してみて下さいネ(写真の人参はスライス後型抜きしました)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chi−ちゃん
chi−ちゃん @cook_40063988
に公開
食べる事大好き♪美味しくヘルシーで簡単なら最高!鹿児島県で呑兵衛夫と二人暮らしの主婦です^^皆様の素敵なレシピに支えられながら日々キッチンに立っています^_^マイレシピは自分への覚え書がメインですが皆様からのつくれぽやいいねは何よりの励み^o^いつも感謝の気持ちでいっぱいです♡マイペースなキッチンですがどうぞ宜しくお願い致します♪
もっと読む

似たレシピ