即席白和え

chieko333
chieko333 @cook_40038348

時間がないけど、白和えが食べたい貴方に・・・。
このレシピの生い立ち
豆腐が半分余っていたのを、消費したくて作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豆腐 1/2丁
  2. 小松菜 半把
  3. にんじん 小さいもの1/2
  4. 練りごま 大さじ1
  5. オニサキのすりごま(白) 大さじ2
  6. めんつゆ(薄めずに) 大さじ2
  7. 醤油 小さじ1 と1/2
  8. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐はレンジでチンして、水きりしておく。

  2. 2

    小松菜はよく洗い、食べやすい長さに切り揃え、チンして茹で、水に取り色止めする。

  3. 3

    人参は、小松菜の長さに合せて切り、千切りにしてから、レンジでチンして茹で冷ましておく。

  4. 4

    ボールに、練りごま大さじ1、めんつゆ大さじ2、醤油小さじ3、砂糖大さじ1を入れてよくかきまぜ、水切りした豆腐をつぶしながら加える。

  5. 5

    そこへ小松菜と人参の水気をよく絞り、よくかきまぜる。

  6. 6

    仕上げにオニサキのすりごまを大さじ2入れてよく混ぜ合わせて出来上がり。味をみて、薄いようなら、醤油を足してください。

コツ・ポイント

コツもポイントも特にありません。冷蔵庫に小松菜しかなかったので、小松菜を使いましたが、ほうれん草でもOK!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

chieko333
chieko333 @cook_40038348
に公開
調理師。食品衛生責任者。ごはん検定Aランク。食育インストラクター。薬膳マイスター。都内にて飲食店経営。つくレポくださった皆様、家庭食堂に遊びに来てくださった皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。本当に有り難うございます!なかなかレシピを更新出来ませんが、これからも、家庭食堂を可愛がってやってくださいね。
もっと読む

似たレシピ