蒸し鶏とえのきの大葉レモン梅ポン酢和え

キティとちゃめ @cook_40033591
加熱は電子レンジだけでするので暑さ知らず。お味もさっぱりしてて見た目は真っ白。夏にぴったりのレシピです。
このレシピの生い立ち
家庭菜園の大葉と、あまり出番のないチューブの練り梅で料理を作ろうと思い、あり合わせで作ったらおいしかったのでUP。
蒸し鶏とえのきの大葉レモン梅ポン酢和え
加熱は電子レンジだけでするので暑さ知らず。お味もさっぱりしてて見た目は真っ白。夏にぴったりのレシピです。
このレシピの生い立ち
家庭菜園の大葉と、あまり出番のないチューブの練り梅で料理を作ろうと思い、あり合わせで作ったらおいしかったのでUP。
作り方
- 1
鶏胸肉を耐熱皿に乗せ、味塩コショウをふり、酒をふりかけ、ラップをし、電子レンジで5分くらい加熱し、蒸し鶏を作る。(切って中まで火が通っていなければ、加熱時間を延長する)
- 2
えのきは石づきを取ってほぐし、3cmくらいの幅に切ってから、皿に入れてラップをし、しんなりするまで約1分半加熱する。(あれば葉菜コース)
- 3
大葉を千切りにし、タレ用の器にレモン、和風顆粒だし、ポン酢醤油、練り梅と合わせる。
- 4
蒸し鶏の荒熱がとれたら、食べやすい大きさにむしって、えのきと和えて盛りつける。(蒸した後の汁は捨てないでスープのだし等に使いましょう)
- 5
各自タレをかけていただく。
コツ・ポイント
わりと濃い味のタレなので、食べる直前にかけてどうぞ。もっとすっぱいのが好きな方はレモンや梅を倍くらい増やしてもOkです。しゃぶしゃぶのタレや和え物、サラダにもどうぞ。麺つゆを使用するときはレモンや梅を多めにして(酢でも可)、顆粒だしは入れなくてもOK。きゅうりやゆで人参を和えてても良いとか思いますが、まず、チンしたえのきが甘くておいしいのです!そうめんの付け合せにも◎
似たレシピ
-
☆蒸し鶏と三つ葉の梅みぞれポン酢和え☆ ☆蒸し鶏と三つ葉の梅みぞれポン酢和え☆
超簡単!レンジでチン☆するので時短でラクラク~♪あっという間に 追加の1品さっぱりした酒の肴が出来上がりです~♪ ぐーたらレシピ研究所 -
-
-
ミョウガと蒸し鶏の柚子胡椒ポン酢和え~♪ ミョウガと蒸し鶏の柚子胡椒ポン酢和え~♪
ミョウガの香りと柚子胡椒・ポン酢の爽やかさが、口の中に広がります。鶏ムネ肉を蒸す時間を除くと、10分で出来上がります。 baba709 -
-
ヘルシー蒸し鶏のもみじおろしとポン酢和え ヘルシー蒸し鶏のもみじおろしとポン酢和え
知り合いの板場さんに教わった、蒸し鶏の簡単おつまみです。生姜はお好みですが、私は多い方が好きです^ ^ けんけんけけけ -
材料3つ!みつばと蒸し鶏のポン酢和え 材料3つ!みつばと蒸し鶏のポン酢和え
市販の蒸し鶏を使い3つの材料で、3ステップで作れるみつばの箸休め。薬味で残ったみつばの活用法としてもおすすめです。Pearl☆291
-
蒸し鶏とメンマの簡単ピリ辛ポン酢和え 蒸し鶏とメンマの簡単ピリ辛ポン酢和え
余りがちなメンマをさっと和えるだけで簡単おつまみに!サラダチキンの代わりに鶏胸肉やささみ等でも◎ 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17614406