珈琲&チョコがグッド♪ブロート風ブレッド

おまちゃ★ @cook_40055641
ほんのり珈琲風味のソフトなパンです。ジャーミーイーグルがなければ、ローストした小麦胚芽をお好みの量お入れください。
このレシピの生い立ち
珈琲を入れたパン生地が大好きなので。
チョコを加えると美味しさ倍増!
焼きたての冷めたてを頂くと最高です^^♪
珈琲&チョコがグッド♪ブロート風ブレッド
ほんのり珈琲風味のソフトなパンです。ジャーミーイーグルがなければ、ローストした小麦胚芽をお好みの量お入れください。
このレシピの生い立ち
珈琲を入れたパン生地が大好きなので。
チョコを加えると美味しさ倍増!
焼きたての冷めたてを頂くと最高です^^♪
作り方
- 1
パン捏ね器に強力粉からドライイーストまでを投入して、コーヒー液を注ぎ入れながらスタートします。
- 2
捏ねをスタートして10分後にマーガリンを入れます。捏ね終了後そのまま一次発酵させます。
- 3
一次発酵が終了したパン生地を4分割・丸め・ねかせ15分(ホシノは約20分)(お好みで2個にはチョコチップを混ぜ込みます)
- 4
軽くガス抜きし、コッペ型に成形して天板に並べ入れ、霧吹きして約30分仕上げ発酵します(ホシノは約60分~)
- 5
強力粉(分量外)を振りかけてお好みのクープを入れ、たっぷりと霧吹きして190℃に温めたオーブンで約13~14分焼成します
- 6
※チーズクリームは、クリームチーズ200gにグラニュー糖45g、生クリーム70gを混ぜ合わせたものです。
コツ・ポイント
チョコレートは、できればクーベルチュールチョコが美味しいです。プレーンならチーズクリームやピーナッツクリームがよく合います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【026】チョコナッツ珈琲パン(2斤分) 【026】チョコナッツ珈琲パン(2斤分)
チョコとナッツが入った、ほんのり珈琲風味のパンです。珈琲風味を増したい方はインスタントコーヒーの量を増やしてください。 あきことゆい+ -
-
-
-
クリチクランベリー&チョコシナモンパン クリチクランベリー&チョコシナモンパン
甘酸っぱいパンが食べたくなったらどうぞ♪ ほろにが珈琲生地が味をまとめてくれてます^^チョコパンはシナモンが香って◎ おまちゃ★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17614424