エスニックスープde雑炊(*^m^*)

こてっち0224
こてっち0224 @cook_40036343

うさぎーさんのレシピの「鶏ひき肉とキャベツのエスニックスープ」で雑炊を作ってみました^^ 優しい味で美味しいー♪ スープを頂いてからの雑炊なので分量は多めです。

7月12日、写真変更しました♪

このレシピの生い立ち
うさぎーさんの「鶏ひき肉とキャベツのエスニックスープ」は絶対に美味しいだろうと確信してたので、組み合わせ的に「絶対、雑炊にも合う!」と思って沢山作りましたwwうさぎーさん、ありがとうーヾ(@^▽^@)ノ あ、色が違うのは、スープは夜頂いたので照明の色で、雑炊は朝作ったので明かり無しだからです。うさぎーさんのレシピのベイビーです♪ありがとう^^

エスニックスープde雑炊(*^m^*)

うさぎーさんのレシピの「鶏ひき肉とキャベツのエスニックスープ」で雑炊を作ってみました^^ 優しい味で美味しいー♪ スープを頂いてからの雑炊なので分量は多めです。

7月12日、写真変更しました♪

このレシピの生い立ち
うさぎーさんの「鶏ひき肉とキャベツのエスニックスープ」は絶対に美味しいだろうと確信してたので、組み合わせ的に「絶対、雑炊にも合う!」と思って沢山作りましたwwうさぎーさん、ありがとうーヾ(@^▽^@)ノ あ、色が違うのは、スープは夜頂いたので照明の色で、雑炊は朝作ったので明かり無しだからです。うさぎーさんのレシピのベイビーです♪ありがとう^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

合計3食分程w
  1. キャベツ 食べたい分だけ♪
  2. 鶏挽肉 90グラム
  3. 冷やご飯 ご飯茶碗1杯
  4. ●酒 大1
  5. ●ナンプラー 小1~大1
  6. ○鶏がらスープの素 小1
  7. ○コンソメキューブ 1個
  8. 600cc
  9. ゴマ 適量
  10. 塩コショウ 適量
  11. にんにく 1かけ
  12. 鷹の爪(あったら) 1本

作り方

  1. 1

    まずは、うさぎーさんのレシピ「鶏ひき肉とキャベツのエスニックスープ」を作ります♪

    雑炊にする事を思って工程を載せますね^^

  2. 2

    キャベツは食べやすい大きさ(細切り)にし、にんにくを薄くスライス。鷹の爪は種を取り適当な大きさに切ります。

  3. 3

    フライパンにゴマ油を入れ、にんにく、鷹の爪を炒め、香りがたってきたら、挽肉を一緒に炒めます。完全に火が通る前に ●で味付けします。

  4. 4

    鍋に水を入れ、沸いてきたら、○を入れ、キャベツも入れます。しんなりしてきたら、3を入れ、10分程弱火~中火で煮込みます。 軽く塩コショウしてスープの出来上がりです^^

  5. 5

    まずは、スープを頂きましょう(ノ´∀`*) 次は雑炊です。そし冷蔵庫で保存していたスープを鍋で暖め、ご飯を入れます。

  6. 6

    やはり弱火~中火でコトコトとゆっくりご飯にスープを吸わせて出来上がりです^^

  7. 7

    お好みで、溶き卵を入れても美味しかったです♪

コツ・ポイント

うさぎーさんのレシピを作ってね^^ 雑炊にしようと思ったので、敢えて鶏挽肉は多くいれました。
コンソメはスープを作る時に私が材料勘違いして入れてしまったので、入れても入れなくても、いいと思いまーす。
スープ頂く時に具を沢山入れてしまうと、雑炊の分が寂しくなるので、
そこだけ注意です^^私はスープおかわりしまくりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こてっち0224
こてっち0224 @cook_40036343
に公開
最近またCOOKPADを復活しました。つくレポ中心になりますが、宜しくお願い致します(*´ー`*)
もっと読む

似たレシピ