わしょく☆うのはな

ズボラのミクぽん @pon_a
これぞ和食!!食物繊維たっぷりでヘルシーなおからを食べましょう^^
このレシピの生い立ち
おからモニターに申し込んだため、おから料理をする必要があった。
作り方
- 1
生おからをフライパンで軽く乾煎りしておく。
- 2
こんにゃく、人参、油揚げは細切り。ねぎは小口切りにする。こんにゃくは軽く茹で、油揚げは油抜きをし、人参はレンジで軽く加熱する。
- 3
フライパンに和風だし、麺つゆ、水適量を入れ、ねぎ以外の具を煮る。
- 4
人参に味が染みたらおからとねぎを加える。水分が飛びすぎないように気をつけて炒める。完成☆
コツ・ポイント
おからを乾煎りすることでおから臭さが抜けます。省いてもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
基本の和食56 たっぷり野菜の卯の花 基本の和食56 たっぷり野菜の卯の花
我が家の卯の花は野菜たっぷりでとってもヘルシー!沢山食べられます。たっぷり作っておすそ分けするのもいいですね。 レストランY -
-
低カロリー食材で♪ダイエット卯の花 低カロリー食材で♪ダイエット卯の花
和食うまぁい(#>∀<#) 卯の花はヘルシーだから超スキ♪ ダイエット中なので、もともとヘルシーな卯の花をもっとヘルシーに作りました★ 低カロリーなこんにゃくやエノキや麩を使用-♪ ネギとか入れてもィイ(゜∀゜)!!かも。。 ゅみキティ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17614679