きゅうりともやしの中華サラダ

みぃちゃか @cook_40033485
あますっぱいタレにしみこませた、野菜和え物です。2008年7月4日にお友達が「中華サラダ」と呼んだので、そっちのが近い味と思い、ナムル風(?)から改名しました。
このレシピの生い立ち
野菜があともう1品欲しいと思っていた時に、もやし&きゅうりのナムルのレシピに出会いました。作ってみた後、なんだか物足らない、と思って色々足していったらこうなりました。思い通りの味にたどり着いて、以降我が家の味になりました~。
きゅうりともやしの中華サラダ
あますっぱいタレにしみこませた、野菜和え物です。2008年7月4日にお友達が「中華サラダ」と呼んだので、そっちのが近い味と思い、ナムル風(?)から改名しました。
このレシピの生い立ち
野菜があともう1品欲しいと思っていた時に、もやし&きゅうりのナムルのレシピに出会いました。作ってみた後、なんだか物足らない、と思って色々足していったらこうなりました。思い通りの味にたどり着いて、以降我が家の味になりました~。
作り方
- 1
鍋にお水を沸騰させ、沸いたらもやしを入れて5分間蓋をする。ざるにあけて流水で冷やし、水を切っておく。
- 2
きゅうりをもやしと同じ長さくらいの千切りにする。
- 3
ボウルに☆の材料を入れて、混ぜる。きゅうりともやしを入れて、かき混ぜ、味をなじませる。塩コショウで味を調える。
コツ・ポイント
もやしはしゃきしゃきがたまりません。あと、お水が結構出るので、水切りを充分してください。(自分のもいつも浸ってますが…(。-∀-)ニヒ。)にんにく、しょうがは無くっても大丈夫ですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
もやしときゃうりとハムの中華サラダ もやしときゃうりとハムの中華サラダ
春雨の代わりにモヤシで中華サラダを作ってみました。結構、あっさりしてて暑い夏にはぴったりのレシピだと思います。saruko0416
-
-
-
-
きゅうりともやしの中華サラダ。簡単☆ きゅうりともやしの中華サラダ。簡単☆
きゅうりともやしを中華風の醤油だれで味付けしたさっぱりサラダ☆野菜の水気を絞ることで、味が馴染みやすくなります♪ tomoko** -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17615431