簡単✿鮭・ねぎ・塩昆布・もやし混ぜご飯

★とまモンカフェ★ @cook_40055435
ruhruルール健康フライパンで作る★おいしい炊き込みご飯です♪
このレシピの生い立ち
今回は、ご飯が炊けてから具を加えて混ぜたので、ひとつひとつの具の色が生き生きとしています♪
簡単なおもてなし和風ごはんとしてぜひお試し下さい♪
作り方
- 1
もやしを水洗いし、水切りする。ねぎを刻む。
- 2
お米をとぎ、五穀を入れ、30分おき、炊飯する。
- 3
フライパンにアルミホイルを置き、鮭に火を通す。
- 4
鮭に火が通ったらもやしを加え、鮭をほぐしながら炒め合わせる。
- 5
ご飯が炊けたら塩昆布、鮭、もやし、ねぎを入れ、混ぜ合わせる。
- 6
お茶碗に盛りつけて、白ゴマをふりかけて完成♪
- 7
↑こちらで鮭ともやしを炒めました♪
- 8
↑とまモンピューレをかけて食べても美味しいよ♪
コツ・ポイント
★使用した調理器具
ルール健康フライパン
IH・直火兼用28cm 深型
(グリーンパートナー株式会社にて販売)
味を濃くしたい場合は塩昆布の量を増やしてね♪
似たレシピ
-
-
簡単!鮭フレ&塩昆布混ぜご飯(おにぎり) 簡単!鮭フレ&塩昆布混ぜご飯(おにぎり)
☆話題入り感謝☆隠し味はマヨネーズ♪ほかほかご飯に混ぜるだけ☆冷めても美味しいのでおにぎりやお弁当にも★ ゆさせママ♪ -
みょうがと塩昆布と鮭フレの混ぜご飯 みょうがと塩昆布と鮭フレの混ぜご飯
ミョウガと鮭フレ、塩昆布、塩もみした胡瓜で作る簡単混ぜご飯です。レモン汁少々でさっぱり。食欲のない夏場にもどうぞ。 ミッキーアン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17615605