カラーピーマンのお好み焼き風^^

ランデリオン @cook_40035341
カラーピーマンにお好み焼き種を入れて焼き、かわいくトッピングしてみました♪
このレシピの生い立ち
カラーピーマンをいろいろ使いたくて思いつきました^^お好み焼き風というか、たこ焼き風というか。。。トッピングで楽しみました!
カラーピーマンのお好み焼き風^^
カラーピーマンにお好み焼き種を入れて焼き、かわいくトッピングしてみました♪
このレシピの生い立ち
カラーピーマンをいろいろ使いたくて思いつきました^^お好み焼き風というか、たこ焼き風というか。。。トッピングで楽しみました!
作り方
- 1
材料を揃える。
細ネギ200gかキャベツ200gにしてもいいです♪ - 2
小さめのカラーピーマンを使うと横に3つに切ると一口サイズになります♪種やへたなどはしっかり取ってください。
- 3
お好み焼き粉、水を混ぜ、卵、細ネギ、キャベツを混ぜる。柔らかいようだったら粉を足す。あれば揚げ玉も少々入れると美味しい!
- 4
フライパンにサラダ油少々塗り、カラーピーマンを置き、3の種をスプーンで入れていく。中火にかけ、焼き目がついたら蓋をして5分くらい蒸し焼きに。蓋をとって裏がえして1,2分焼く。
- 5
焼けたらお皿に取り出して、カラーピーマンを切ったときの底の残りなどを用いてマヨネーズやお好み焼きソースを使って飾る♪
- 6
左上(ゆで卵、赤ピーマン)真ん中(ウィンナーソーセージ、黄パプリカ、)右上(スライスチーズ、カラーピーマン、粉チーズ)左下(黄パプリカ)右下(牛肉焼いたもの、青海苔)
コツ・ポイント
お好み焼き粉がないときは小麦粉にだしの素の粉末を5gほど混ぜて使うといいでしょう。種は柔らかすぎないように注意してくださいね♪トッピングにはマヨネーズやお好み焼きソースも使って飾りましょう^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!フワフワお好み焼きを焼くコツ♡ 簡単!フワフワお好み焼きを焼くコツ♡
市販のお好み焼きの粉で、焼き方をすこーし工夫するだけ☆お店みたいなブ厚いフワフワお好み焼きが簡単に出来ますよーん♪ かぼすレモン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17615759