わらびのあく抜き

ひとよたけ @cook_40041105
山菜のあく抜きは面倒なんて思っていたら大間違い!!
簡単にあく抜きできちゃいます☆
このレシピの生い立ち
母がこのようにしてあく抜きしていました☆
わらびのあく抜き
山菜のあく抜きは面倒なんて思っていたら大間違い!!
簡単にあく抜きできちゃいます☆
このレシピの生い立ち
母がこのようにしてあく抜きしていました☆
作り方
- 1
わらびを水であらい、土などを落とします。
- 2
大きめのパットや、ボールにわらびを入れます。
- 3
わらびの上にタンサンを振り、その上から熱湯を注ぎます。
- 4
一晩そのまま浸しておく。
- 5
ざるに上げ、水を切ったら、あく抜き終了です。
コツ・ポイント
あく抜き後は、白ダシで煮てもいいですし、味噌汁に入れてもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17615917