ワラビのあくぬき

のんべミィ
のんべミィ @cook_40074837

この時期おいしいワラビの簡単あく抜き法です
このレシピの生い立ち
たくさんワラビを頂いたので(^o^)

ワラビのあくぬき

この時期おいしいワラビの簡単あく抜き法です
このレシピの生い立ち
たくさんワラビを頂いたので(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ワラビ 300~400グラム
  2. お湯 適量
  3. タンサン(重曹) 大さじ1ほど

作り方

  1. 1

    ワラビはさっと洗っておく

  2. 2

    鍋にワラビを入れて、ヒタヒタになるくらいの熱湯を注ぐ

  3. 3

    鍋にタンサンを振り入れ、かるく混ぜて一晩おく

コツ・ポイント

ワラ灰がなくてもタンサンで簡単にあく抜き♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんべミィ
のんべミィ @cook_40074837
に公開
おかずよりおつまみが多いかもですが簡単で美味しいものを作ることに毎日頭をつかってます。定番料理が多いけどアレンジ料理にも挑戦していきたいです。
もっと読む

似たレシピ