お手軽しっとりカップケーキ

作成時間およそ1時間!初心者でも簡単にお店で販売されているようなカップケーキになります!しっとり系です
このレシピの生い立ち
会社の同僚に教わったマフィンケーキのつくり方を個人的にアレンジしました。(生クリーム添加とくるみ添加がアレンジ部分です。卵も教わった当初は2個でしたが、しっとり感と卵風味をプラスするため、3個に増やしています)
お手軽しっとりカップケーキ
作成時間およそ1時間!初心者でも簡単にお店で販売されているようなカップケーキになります!しっとり系です
このレシピの生い立ち
会社の同僚に教わったマフィンケーキのつくり方を個人的にアレンジしました。(生クリーム添加とくるみ添加がアレンジ部分です。卵も教わった当初は2個でしたが、しっとり感と卵風味をプラスするため、3個に増やしています)
作り方
- 1
薄力粉とベーキングパウダーを合わせ、振るっておく
- 2
沸騰したお湯を用意し、バターを湯煎で溶かす
- 3
(2)に生クリームを加える。最初は混ざりにくいので、ハンドミキサーを使い、5分立てくらいになるまで混ぜる
- 4
(3)に卵黄を加え、ゴムヘラで均一になるように混ぜる
- 5
卵白に砂糖を加え、ハンドミキサーを使用してメレンゲをつくる(ミキサーは綺麗に。(3)の汚れが混ざるとメレンゲできません)
- 6
(4)に(5)で作ったメレンゲ1/4を加えて、ゴムヘラできるように混ぜる
- 7
(6)に(1)を3回に分けて加え、ゴムヘラできるように均一に混ぜる
- 8
(7)にのこりのメレンゲを加えて混ぜる。この時にメレンゲをなるべく潰さないように混ぜると、焼いた時に綺麗に膨らむ
- 9
あらかじめ180℃に余熱したオーブンで22~25分間焼いたら完成!
- 10
生クリームを半分にして、板チョコを一枚加えると、チョコレートケーキになります。こってり系が好きな方はぜひ。
コツ・ポイント
(8)でメレンゲを潰さないように優しく混ぜることが綺麗に膨らむコツです!
似たレシピ
その他のレシピ