鶏手羽のケチャップ煮。

手羽元をケチャップ味で煮るだけ!なのに大人気のメニューです♪
圧力鍋で一気に煮ちゃいますが、普通の鍋でことこと煮てもOK!
コラーゲンたっぷりですよ♪
このレシピの生い立ち
一人暮らしの学生時代に、よく安い手羽元とたまねぎを、唯一切らさず持ってた調味料・ケチャップで煮込んでました。このときは普通の鍋で。煮込んでいる間にお風呂に入り、上がったら冷たいビールと一緒に食べてました。懐かしい。
鶏手羽のケチャップ煮。
手羽元をケチャップ味で煮るだけ!なのに大人気のメニューです♪
圧力鍋で一気に煮ちゃいますが、普通の鍋でことこと煮てもOK!
コラーゲンたっぷりですよ♪
このレシピの生い立ち
一人暮らしの学生時代に、よく安い手羽元とたまねぎを、唯一切らさず持ってた調味料・ケチャップで煮込んでました。このときは普通の鍋で。煮込んでいる間にお風呂に入り、上がったら冷たいビールと一緒に食べてました。懐かしい。
作り方
- 1
たまねぎは半分に割ってから1cm幅くらいにざくざく切る。にんじんは乱切り。たまごはゆでておく。
圧力鍋の場合、にんじんはすぐ柔らかくなるので、私はごっつい大きめに切ってます。 - 2
圧力鍋(ふたはまだしない)を熱して手羽元を入れ、表面に焼き色をつける。手羽元が浸るくらいに水を入れ、コンソメも入れ、たまねぎをかぶせて鍋のふたをする。沸騰後5分加圧。
- 3
圧が抜けたら、にんじんとケチャップとたまごを入れ、ふたをして沸騰後1分加圧。
- 4
味を見て、ケチャップの酸味が気になるようなら砂糖を入れて調整する。
- 5
半熟たまごバージョン。食べる直前くらいに仕上がるように半熟たまごを作っておき、手順4のあとで入れて温める程度にしておく。これ、パンにつけるの大好き!
写真は茹だりすぎました。。(TT) - 6
黒こしょうをがりがり挽いてかけたり、粒マスタードを添えたり。。。
パンはよく「ガーリックマーガリントースト:ID17615870」にして添えてます♪
パスタも美味しい♪
コツ・ポイント
手羽元は軟骨まで食べてしまいたいので、最初に入れて煮、煮えやすいものは最後に短時間煮るようにしています。鍋にもよると思いますが、計6〜8分も煮れば、手羽元はほろほろ柔からです♪おでんもこんな風に作ってます。具はお好みで!ただ、たまねぎだけは必須です。とろとろたまねぎが美味しい♪
似たレシピ
-
-
手羽元とさつまいもの煮物☆活力鍋で 手羽元とさつまいもの煮物☆活力鍋で
コラーゲンたっぷりの手羽元と、食物繊維たっぷりのさつまいもの甘辛煮です。活力鍋でなく、圧力鍋や普通の鍋でもできます。 ycafe -
-
-
-
-
-
-
-
やわらか~い★鶏手羽のガーリック煮 やわらか~い★鶏手羽のガーリック煮
短時間でもやわらかく煮える手羽元を使った一品。いつもの和風の煮物を少しコッテリ目に仕上げました。コラーゲンもいっぱい! ♡みゆmama♡
その他のレシピ