ソースで頂くお子様オムライスランチ

主婦おくさん
主婦おくさん @cook_40064504

冷や飯だけがあり、ケチャップが切れていて、卵と具がねぎしかないという状態・・から・仕方なく冷凍してあったひき肉とお好みソースを使ったものですが、 意外にも娘たちに大好評!
このレシピの生い立ち
冷や飯だけがあり、ケチャップが切れていて、卵と具がねぎしかないという状態・・から・仕方なく冷凍してあったひき肉とお好みソースを使ったものですが、 意外にも娘たちに大好評!

ソースで頂くお子様オムライスランチ

冷や飯だけがあり、ケチャップが切れていて、卵と具がねぎしかないという状態・・から・仕方なく冷凍してあったひき肉とお好みソースを使ったものですが、 意外にも娘たちに大好評!
このレシピの生い立ち
冷や飯だけがあり、ケチャップが切れていて、卵と具がねぎしかないという状態・・から・仕方なく冷凍してあったひき肉とお好みソースを使ったものですが、 意外にも娘たちに大好評!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4個
  2. 挽肉 味付け(下記参照)
  3. 冷ご飯4杯分
  4. 刻んだネギ少し・・塩コショウ・・
  5. お好みソース適量

作り方

  1. 1

    まず・・・合い挽き肉を (うちはたまたま残っていた牛角のタレでミンチを煮詰めて、冷凍しておいたのを使いました)えっと・砂糖、醤油、みりん、で甘く炒めておいてもいいです。

  2. 2

    (ちなみに味付けしたミンチは薄く伸ばしてチョコレート形にラップして 包丁の背でブロックごとに跡をつけておくと、冷凍したあとでも 好きな量をパキっと切れます・・★

  3. 3

    卵は丸く焼いておきます

  4. 4

    刻んだネギとご飯とミンチ(50グラムくらい)を炒めます。 塩コショウで味付けします。

  5. 5

    炒めたご飯に卵をかけて・・ お好みソースをちょこっとかけます。

コツ・ポイント

プチトマトやミントなど野菜を添えて~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
主婦おくさん
主婦おくさん @cook_40064504
に公開
来ていただいてありがとうございます♪読み逃げ大歓迎~~レポ下さった方へ・・れぽのお礼になかなか伺えない場合もあり、ごめんなさい。 富山県に住む主婦です。子供は2人。
もっと読む

似たレシピ