☆たまごふわっふわ~簡単チャーハン☆

たまごふわふわのチャーハン!前もってスクランブルエッグにしておいた卵を最後にまぜるから、卵ふわふわ♪簡単にできて美味しいです☆
このレシピの生い立ち
フライパンに卵を入れて、すぐにごはんを合わせてってやり方だとなかなか上手にチャーハンが作れなくって考えました。今はいつもこのやり方で作ってます。失敗なく作れるようになりました!卵にもしっかり味がついているので美味しいですよ♪
☆たまごふわっふわ~簡単チャーハン☆
たまごふわふわのチャーハン!前もってスクランブルエッグにしておいた卵を最後にまぜるから、卵ふわふわ♪簡単にできて美味しいです☆
このレシピの生い立ち
フライパンに卵を入れて、すぐにごはんを合わせてってやり方だとなかなか上手にチャーハンが作れなくって考えました。今はいつもこのやり方で作ってます。失敗なく作れるようになりました!卵にもしっかり味がついているので美味しいですよ♪
作り方
- 1
卵を溶きます。たくさん混ぜずに黄身と白身がだいたい混ざればOK!☆の材料を卵に合わせます。やきぶたは適当な大きさに切り、ねぎは小口切りしておきます。ごはんは温かいものを使うため、冷えている場合はチンします。
- 2
フライパンを熱し、サラダ油をひきます。1の卵液を入れて、さいばしで軽く混ぜます。半熟の状態で火を止めて、皿に移します。写真ぐらいの状態で火を止めましょう。
- 3
空になったフライパンを洗わずに使います。熱してサラダ油をひき、焼き豚とネギを入れて炒めます。塩、こしょうを軽くふり、ごはんを入れて更に炒めます。
- 4
ごはんと具が混ざったら、もう1度、塩、こしょうをふり、しょうゆで味を調え、火を消します。
- 5
最後に皿に移しておいた卵をフライパンに入れて、混ぜたら完成です。
コツ・ポイント
卵はフライパンの余熱とごはんと合わせたときの熱で固まるので、かなり半熟な状態で火を止めましょう。最後に卵を合わせるときは必ず火を止めてから!フライパンに具を入れたとき、ごはんを入れたとき、こまめに味付けをしましょう!2度に分けて、塩こしょうするので入れすぎないようにしましょう。具は焼き豚に限らず、おうちにあるものでOK~♪
似たレシピ
その他のレシピ