★カジキのトマト煮★

ちゃーまま
ちゃーまま @cook_40020956

淡白なカジキマグロも一手間加えるだけで味わい深いおかずに変身!
このレシピの生い立ち
カジキマグロが安かったので、いつものトマト煮に一手間かけて作ってみました。
仕上げに粉チーズをふるとおいしいです♪

★カジキのトマト煮★

淡白なカジキマグロも一手間加えるだけで味わい深いおかずに変身!
このレシピの生い立ち
カジキマグロが安かったので、いつものトマト煮に一手間かけて作ってみました。
仕上げに粉チーズをふるとおいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カジキマグロ 4切れ
  2. ホールトマト 1缶
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. セロリ 1本
  5. ピーマン 3個
  6. シメジ 1/2袋
  7. にんにく 1かけ
  8. 白ワイン 100cc
  9. ベーコン 8枚
  10. コンソメ 1個
  11. オレガノ 少々
  12. 塩・コショウ 適量
  13. オリーブオイル 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    カジキマグロは4等分して塩コショウで下味をつける。ベーコンを長さ半分に切りカジキに巻き付ける。玉ねぎ、セロリ、にんにくはみじん切り、ピーマンは3cmほどの角切り、シメジは石づきを取りほぐしておく。

  2. 2

    フライパンか鍋にオリーブオイル大さじ1を入れベーコンの巻き終わりを下にして焼き付ける。カジキが白っぽくなるまで転がしながら焼く。焼き終わったらいったん取り出す。

  3. 3

    同じフライパンか鍋に残りのオリーブオイルを入れ、にんにくを香りが出るまで炒める。その後、玉ねぎとセロリを加え、しんなりするまで炒める。最後にシメジとピーマンを炒め、しんなりした所に白ワイン、ホールトマト、コンソメ、オレガノを入れ煮る。

  4. 4

    ホールトマトを崩しながら、約半分まで煮詰まったら、カジキを戻しいれ一煮立ちさせて、味を見て塩コショウで味を調える。

コツ・ポイント

カジキは太く切るとパサつくので、できるだけ細くなるように4等分することをお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃーまま
ちゃーまま @cook_40020956
に公開
お料理、パン作り、お菓子作り大好き♪たまには失敗しますが、私が作っておいしかったレシピを紹介します。パン作りが好きすぎて現在は、フルーツ酵母のパン教室を主催。毎月、フルーツで作る酵母とハード系とリッチ系のパンを教えています。オンラインでもいろんなパンを教えていますので、ご興味があればぜひどうぞ!https://happy-baking.net
もっと読む

似たレシピ