照り照り★鮭とキノコのミニ丼

まゆける
まゆける @cook_40057033

大好きな鮭をもっと美味しく★バターしょうゆ味でごはんが進みます♪

タレにバターを入れるだけで、照り照り&コクが出ます(^▽^)v
このレシピの生い立ち
オレンジページの丼特集で見つけた照り焼き丼を、大好きな玉ねぎを入れて、味付けも甘くアレンジしました。

照り照り★鮭とキノコのミニ丼

大好きな鮭をもっと美味しく★バターしょうゆ味でごはんが進みます♪

タレにバターを入れるだけで、照り照り&コクが出ます(^▽^)v
このレシピの生い立ち
オレンジページの丼特集で見つけた照り焼き丼を、大好きな玉ねぎを入れて、味付けも甘くアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鮭の切り身 2切れ
  2. しめじ 1パック
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 温かいごはん 2膳
  5. 小麦粉 大さじ1
  6. バター 20g
  7. ★しょうゆ 大さじ2
  8. ★みりん 大さじ2
  9. 大さじ3
  10. 大さじ1
  11. 少々

作り方

  1. 1

    鮭を斜め半分に切り、塩少々、酒大さじ1をふって5分くらいおいて、ペーパータオルで水気を切ります。

  2. 2

    水気を切った鮭に、小麦粉をまぶします。

  3. 3

    ★の材料をあわせて、タレを用意しておきます。

  4. 4

    フライパンに油をしいて、鮭を2~3分焼きます。焼き色がこんがりついたら、玉ねぎ、しめじを加えて、さらに3分焼きます。

  5. 5

    一度火をとめて、フライパンの余分な油をペーパータオルでふきとり、3のタレを入れます。

  6. 6

    中火にかけて、タレが煮立ったら弱火にし、タレをからめながら煮ます。

  7. 7

    バターを入れて、とろ~り溶けたら、全体に混ぜて火を止めます。お皿に盛っていただきます♪

コツ・ポイント

鮭の両面に小麦粉をまぶすと、こんがりと焼き目がついて、食欲をそそります☆バターは入れすぎるとコッテリしすぎちゃうので、要注意です(^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まゆける
まゆける @cook_40057033
に公開
まゆけるです♪ご飯が進む料理を研究中です(^^)仕事後に30分くらいで作れる夕飯と、30分くらいで作れる翌日のお弁当を、毎日考えています★野菜を傷まないうちに使い切る方法も勉強中です。
もっと読む

似たレシピ