メタボ対策その2:苦瓜のおひたし

Longben @cook_40037087
中国上海のある日本料理屋の付け出しで食べました。おいしかったけど、一般受けしなかったかな。
このレシピの生い立ち
実はフキが大好きですが、中国ではお目にかかったことはありません。フキと同じく大好きな苦瓜を同じ料理方法で。
メタボ対策その2:苦瓜のおひたし
中国上海のある日本料理屋の付け出しで食べました。おいしかったけど、一般受けしなかったかな。
このレシピの生い立ち
実はフキが大好きですが、中国ではお目にかかったことはありません。フキと同じく大好きな苦瓜を同じ料理方法で。
作り方
- 1
苦瓜は半分に切って種を出す。大きめに切って鍋にいれる。
- 2
醤油、みりん、水、かつおだしを加え、弱火にかけ10~15分煮込む。
- 3
鍋から上げて鰹節をかけていただく。
コツ・ポイント
煮すぎないこと。食感が落ちます。
暖かくても常温でも冷やしてもおいしいおつまみです。
似たレシピ
-
-
-
-
火は使いません。ゴーヤのおひたし 火は使いません。ゴーヤのおひたし
ゴーヤの苦味って何か後を引きますよね。初めてゴーヤを食べた料理がこちらです。火を使わないのでビタミンCがそのまま取れます。 Hagiko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17619475