ゴーヤのおひたし

ベス太
ベス太 @cook_40036731

ゴーヤの食べ方で一番好きなおひたしです。サラダ感覚でムシャムシャと食べちゃいます。
このレシピの生い立ち
いとこが嫁ぎ先から習った食べ方を、伝授してもらいました。

ゴーヤのおひたし

ゴーヤの食べ方で一番好きなおひたしです。サラダ感覚でムシャムシャと食べちゃいます。
このレシピの生い立ち
いとこが嫁ぎ先から習った食べ方を、伝授してもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本(好きなだけ)
  2. 鰹節 適宣
  3. 醤油 適宣

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、種をスプーン等で除き、出来る限り薄く半月切りにする。

  2. 2

    沸騰したお湯にゴーヤを投入し、火を止める。さっとかき回して30-60秒茹でる。

  3. 3

    ざるにあげて、水でさっと洗って粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    器に盛りつけて、鰹節をふりかける。食べる直前に、ざっとかき混ぜて醤油をかけて食べます。

コツ・ポイント

ゴーヤは可能な限り薄切りに。
ゴーヤを鍋に入れたら火を止める。
かけるのは醤油でもポン酢でもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ベス太
ベス太 @cook_40036731
に公開
日々の献立に頭を悩ませる料理担当旦那です。ちなみに片付け担当は奥さん。荒岩さんを師と呼びたい。
もっと読む

似たレシピ