作り方
- 1
するめいかはツボ抜きし、内臓などを取り除いて洗う。ー
- 2
もち米は半日水につけておき、イカの胴に対して1/3程度に詰める。
- 3
イカの足を奥まで入れて、楊枝で止める。楊枝の先は切る。
- 4
昆布を敷いた鍋に、出汁を入れ、十分熱してからイカを入れる。酒、砂糖、しょうゆの順に加え、アクを取りながら煮詰める。
- 5
汁がヒタヒタになったらみりんを加える。20分煮てイカの皮がめくれてきたら出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
ワタ入りでこっくり!大人のイカめし♡ ワタ入りでこっくり!大人のイカめし♡
ワタ入りのこっくりしたタレをとろ〜り♡おいしい!!圧力鍋で、カンタンに出来ちゃいます。安いイカで、お腹いっぱいですヨ。 はぴたぬ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17619678