いかめし

簡単料理師範ふじこ @cook_40133290
はるか昔からこのレシピ。何で知ったのかも思い出せませんが、息子の大好物。
このレシピの生い立ち
20代の頃から作ってるレシピです。何で見たのかは覚えていませんが、簡単でおいしいです。
いかめし
はるか昔からこのレシピ。何で知ったのかも思い出せませんが、息子の大好物。
このレシピの生い立ち
20代の頃から作ってるレシピです。何で見たのかは覚えていませんが、簡単でおいしいです。
作り方
- 1
もち米は洗い、1時間ざるにあげる。
- 2
げそ1杯分を刻み、もち米に酒・醤油各大さじ1と共に混ぜたものをイカにつめ、楊枝でとめる。
- 3
●の煮汁を煮立て、いかめしを加え、弱火の中火で上下を返し50~60分煮る。
コツ・ポイント
もち米は、いかの胴の七~八分目までにしてください。詰めすぎると破裂します。
げそは吸盤は切り落として。残った三杯分のげそは、大根とワタみそ煮に。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20218961