『母の日』に♪花寿司

ゆーきchan @cook_40057517
母の日に何か無いかと考えた結果!!
彼と一緒に千葉の郷土料理「花寿司(太巻き)」を作ることにしました~♪
このレシピの生い立ち
母の日にいつもプレゼントを買っていたのですが、今年は趣向を変えようと思って作りました♪
yahooグルメに載ってた「バラの花寿司」を参考にアレンジしました。
作り方
- 1
【下準備】
お米を炊いて、寿司酢で酢飯をつくる 。
卵で薄焼き卵を3枚作る 。
ほうれん草は、した湯でし、●を混ぜた調味料につけておく - 2
ご飯に色をつけるため、3等分に分けます。分料は白・・・1/2、 ピンク・・・1/4、 緑・・・1/4
- 3
ピンクご飯は、酢飯にでんぶととびっこを混ぜる。
緑ご飯は、酢飯に味付けしたほうれん草を細かく刻んで混ぜる。
白は、そのままです♪ - 4
【花部分】
巻きすの上に薄焼き卵を1枚おき、ピンクの酢飯を散らした上に紅ショウガを散らして巻きます。 - 5
【葉部分】
のりを半分に切ります。巻きすの上にのりをおき、緑の酢飯を先が尖るような形にして巻きます。2つ必要です。 - 6
【全体①】
巻きすの上にのりを半分重なるような形でタテに並べ、白の酢飯を散らします。 - 7
【全体②】
手前2cm程を空けて葉部分のり巻きを尖っている方を外向きにして2つ並べます。その上に花部分を乗せて一気にぐるんっと巻き上げて完成!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17620442