甘~い香りで幸せ2倍♪バナナケーキ

enokichi
enokichi @cook_40033470

よく熟したバナナがあったら、作りドキ♪甘~いバナナの香りが漂って、作っている最中から幸せ気分です♪
このレシピの生い立ち
non-noお菓子大百科に載っていたレシピは強力粉だったので、かなり重たい生地だったのですが、もっと軽い風味のバナナケーキが食べたいと思ってアレンジしてみました。

甘~い香りで幸せ2倍♪バナナケーキ

よく熟したバナナがあったら、作りドキ♪甘~いバナナの香りが漂って、作っている最中から幸せ気分です♪
このレシピの生い立ち
non-noお菓子大百科に載っていたレシピは強力粉だったので、かなり重たい生地だったのですが、もっと軽い風味のバナナケーキが食べたいと思ってアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1個分
  1. バナナ 1本
  2. バター 100g
  3. 砂糖 130g
  4. 大2個
  5. 薄力粉 200g
  6. ラム 小さじ1

作り方

  1. 1

    パウンド型にクッキングシートを敷いておきます。
    オーブンは200℃に予熱します。

  2. 2

    バナナをフォークの背で粒々が無くなるくらいまでよくつぶします。

  3. 3

    室温で柔らかくしたバター(固いときはレンジで30秒くらいチンする)を泡だて器でよくまぜます。

  4. 4

    バターがなめらかになったら砂糖を加えてさらに力強くまぜます。空気を含ませるような気持ちで白っぽくなるまで混ぜます。

  5. 5

    卵を一つ加えて分離しないように力強く混ぜます。混ざったらもう一つ加えます。これも、空気を含ませるように白っぽくなるまで混ぜます。
    ここで、ラム酒も加えます。

  6. 6

    ベーキングパウダーと小麦粉を合わせてふるっておいたものの1/3を加えてゴムベラで切るように混ぜます。全体がざっと混ざったら、バナナの1/2、粉類の1/3、バナナ、粉類の順に加えていきます。

  7. 7

    型に生地を流し込み、表面を平らにならします。

  8. 8

    190℃のオーブンに入れ、40~50分焼きます。表面が焦げるようならアルミホイルをかぶせます。竹串をさしてみて、何もついてこなければ出来上がり♪

  9. 9

    08/06/01
    砂糖の量と、オーブンの温度を訂正しました。
    訂正後の方が美味しくできました。

コツ・ポイント

・バナナは皮が黒くなるくらいによく熟したものを使うのがポイント。
・ラム酒がなければ入れなくてもOK。バニラオイルにかえてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
enokichi
enokichi @cook_40033470
に公開
中国山東省在住。「食べたいときには自分で作る」生活になって3年が過ぎました。シンプルな料理やお菓子が好き♪
もっと読む

似たレシピ