米粉と豆腐のふんわり焼き

nao-cafe @cook_40026816
米粉と豆腐でふんわりした食感のお好み焼きを作りました。
めんつゆを使うことで和風でそのままでもおいしく食べれちゃいますよ。
このレシピの生い立ち
ふんわりした食感のやさしい味わいのお好み焼きです。
米粉と豆腐のふんわり焼き
米粉と豆腐でふんわりした食感のお好み焼きを作りました。
めんつゆを使うことで和風でそのままでもおいしく食べれちゃいますよ。
このレシピの生い立ち
ふんわりした食感のやさしい味わいのお好み焼きです。
作り方
- 1
米粉にめんつゆ、卵、つぶした豆腐を加えてよく混ぜて生地をつくる。
- 2
キャベツは千切りしておく。
1の生地にキャベツ、桜えび、刻みネギを加えてよく混ぜる。 - 3
フライパンに多めの油を熱して生地を入れて焼く。ふちがこんがり焼けてくるまでなるべく触らないように気をつける。
- 4
生地が柔らかいので片面が焼けたらお皿にスライドさせてひっくり返す。
両面ともこんがり焼けたらできがあり。
お好みでポン酢で召し上がってくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17621036