バーミヤン風五目焼きそば☆

ももかママ☆ @cook_40058802
餡はご飯にかけると中華丼、醤油ラーメンにかけると五目麺になります!
H26.6.9話題のレシピに☆ありがとうございました
このレシピの生い立ち
バーミヤンの五目焼きそばが好きで、再現してみました。
バーミヤン風五目焼きそば☆
餡はご飯にかけると中華丼、醤油ラーメンにかけると五目麺になります!
H26.6.9話題のレシピに☆ありがとうございました
このレシピの生い立ち
バーミヤンの五目焼きそばが好きで、再現してみました。
作り方
- 1
きくらげは戻し、白菜は3センチ幅の細切りに、人参は5ミリ幅の細切りに、青菜は5センチの長さに切ります。豚肉も5センチに。
- 2
中華麺を袋のまま1分ほどレンジにかけ、その間にフライパンに油を大目に入れ、火をつけます。
- 3
中火で麺を焼きます。2玉なら同時で大丈夫です。片面3分位を目安に麺が円を描くようにフライパンを動かしながら焼きます。
- 4
裏も焼いたら取り出します。キッチンペーパーをひくと油をカットできます。そのまま野菜としょうがをフライパンに入れて炒めます
- 5
軽く炒めたら水を入れ、☆の調味料を入れて沸かします。
- 6
沸いたらシーフード、うずら卵、豚肉を入れ、アクが出たら取り除き、中火のまま1分弱火が通るまで放置します。
- 7
水溶き片栗粉を半量入れて混ぜ、とろみを確認しながらさらに加えて加減してください。最後にごま油を垂らして火を切ります。
- 8
餡を麺にかければ完成です。
うずら卵やエビが見える様に盛り付けるとキレイです♪写真はうずら卵ときくらげなしです。
コツ・ポイント
玉ねぎを入れると甘みが出ます。お子様にどうぞ。エビがあれば、片栗粉を薄くまぶして軽く焼いてから入れると豪華に見えます!
似たレシピ
-
-
麺も手作り パパ五目あんかけ焼きそば 麺も手作り パパ五目あんかけ焼きそば
揚げ焼きして香ばしい麺と具材たっぷりの餡餡は五目あんかけラーメンにも使用します麺は硬くなりますので、細麺がオススメ ファミリーディッシュ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17621131