お餅の生姜焼き~トロッとチーズのせ~

のほcook @cook_40032900
和風?洋風?お餅のアレンジレシピです。焼き餅に飽きたらぜひ試してみてください。
このレシピの生い立ち
生姜大好きなのでお餅に絡めて見ました。
お餅の生姜焼き~トロッとチーズのせ~
和風?洋風?お餅のアレンジレシピです。焼き餅に飽きたらぜひ試してみてください。
このレシピの生い立ち
生姜大好きなのでお餅に絡めて見ました。
作り方
- 1
お餅をレンジでチンして少しだけ柔らかくする。中心まで柔らかくなくても大丈夫!!
- 2
フライパンにごま油を熱して、1のお餅を入れて裏返しながら軽く焦げ目をつける。
- 3
醤油、酒、生姜を混ぜ合わせる。
- 4
2に3のタレを回し入れて全体に絡める。
- 5
火を止めて、とろけるチーズをお餅の上に載せてフライパンの蓋をして余熱でチーズをとかす。
- 6
いい感じにトロッとなってきたら出来上がり。
コツ・ポイント
余熱でチーズがとろけなかったら、少し火をつけるか、お皿に移した後にほんのちょこっとだけレンチンするといいですよ。海苔をまいて食べるのもおすすめです。
似たレシピ
-
-
余ったお餅で☆しょうが焼き肉巻き餅 余ったお餅で☆しょうが焼き肉巻き餅
お正月に余ったお餅と豚肉で、お子さんも大好きな肉巻きレシピを!しょうが焼きとお餅を同時に楽しめるおいしい一品です♪ ハイライフポーク -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17621170