キンメの頭を煮てみた

霜月六弦
霜月六弦 @cook_40043211

刺身についてた金目鯛の頭を煮てみました。結構食べるところがあって、うまかった。目のゼラチン質な感じもグーです。
このレシピの生い立ち
盆に親族が寄ったときに、スーパーで買ってきたキンメの刺身が饗されました。活け作り的に頭がついており、それを捨てるのがもったいなく思われたため、煮てみました。

キンメの頭を煮てみた

刺身についてた金目鯛の頭を煮てみました。結構食べるところがあって、うまかった。目のゼラチン質な感じもグーです。
このレシピの生い立ち
盆に親族が寄ったときに、スーパーで買ってきたキンメの刺身が饗されました。活け作り的に頭がついており、それを捨てるのがもったいなく思われたため、煮てみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キンメの頭 1個
  2. 煮汁
  3.  みりん 大さじ2
  4.  料理酒 大さじ2
  5.  砂糖 大さじ1
  6.  しょうゆ 大さじ2
  7.   400cc
  8.  しょうがの薄切り 2、3枚

作り方

  1. 1

    刺身には、このように盛られていました。頭、捨ててはもったいないじゃないですか。

  2. 2

    ガリガリとウロコをはがしました。かなり頑固でした。

  3. 3

    正面からみると、もはやホラーです。仮面ライダーアマゾンに似ています。口はかわいい?

  4. 4

    ふたつにかち割りました。力と切れのいい包丁が必要です。これに、一度熱湯をかけました。臭みが取れるまじないです。

  5. 5

    フライパンに煮汁を煮立てて・・・

  6. 6

    キンメを入れて煮汁をかけながら煮、

  7. 7

    落し蓋をして、さらに5分ほど弱めの中火で煮ました。

  8. 8

    ゆっくり冷まして味をしみこませ、出す前に再度温めて器に盛り、完成としました。

コツ・ポイント

煮汁に魚を投入するのは、煮汁が煮立ってからです。最初から一緒に煮ると、魚臭さが立つようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
霜月六弦
霜月六弦 @cook_40043211
に公開
サラリーマンで帰りが遅いので、週末だけ妻に台所を借りて料理を楽しんでおります。毎日三回台所に立って料理をする主婦の皆様、尊敬いたします。
もっと読む

似たレシピ