☆余った餃子のタネで♪簡単蒸し豆腐

yummysunny
yummysunny @yoko_an

あまった餃子のタネで、別の日においしい副菜を♪
レンジでチンするだけで簡単です♪
ポン酢でさっぱり♪
このレシピの生い立ち
餃子のタネをあまらせていたので。

☆余った餃子のタネで♪簡単蒸し豆腐

あまった餃子のタネで、別の日においしい副菜を♪
レンジでチンするだけで簡単です♪
ポン酢でさっぱり♪
このレシピの生い立ち
餃子のタネをあまらせていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豆腐 小さめのもの1丁
  2. 余った餃子のタネ 大さじ2くらい
  3. 【下記参考レシピ参照】
  4. 小ねぎの小口切り 適量
  5. ポン酢 適量
  6. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は薄く二等分にし、水切りしておく。
    小ねぎは小口切りにしておく。

  2. 2

    豆腐の表面を、薄くスプーンで穴を開ける。
    この豆腐を餃子のタネにまぜる。
    穴の表面に片栗粉を薄くまぶす。
    タネを上にのせる。

  3. 3

    500wの電子レンジで、ふんわりラップをして3~4分ほど加熱。小ねぎをかけ、ポン酢をかけてできあがり。

コツ・ポイント

豆腐はお好みで♪
今回は木綿で作りました。木綿だと楽です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ