基本の黄金ダシ

ベビーモンチッチ @cook_40026478
面倒でも1度ダシをとってみて下さい。
いつもの料理がさらに美味しくなります☆
お味噌汁は勿論、煮物や焼きうどん、焼きそばの必要水分としても大活躍!
このレシピの生い立ち
粉末のダシには美味しさの限界を感じて。。。
美味しい料理は基本が大事です!
基本の黄金ダシ
面倒でも1度ダシをとってみて下さい。
いつもの料理がさらに美味しくなります☆
お味噌汁は勿論、煮物や焼きうどん、焼きそばの必要水分としても大活躍!
このレシピの生い立ち
粉末のダシには美味しさの限界を感じて。。。
美味しい料理は基本が大事です!
作り方
- 1
昆布は乾いた布巾でさっとよごれを拭きとておく。鍋に水を入れ昆布を入れてそのまま30分~1時間置く。 鍋を沸騰する手前の写真のように小さい泡が出るまで強火にかけてそこで昆布を取り出す。 ※沸騰すると昆布からヌメリが出る為
- 2
昆布を取り出してから鍋を沸騰するまで沸かす。
沸騰したら差し水をして一度落ち着かせます(火は強火のまま) - 3
そこへ鰹節を一度に入れて再度沸騰させる。
- 4
アクをしっかり取り除く。
沸騰したら火を止めザルにキッチンペーパーを敷いて出汁を濾します。
しっかり粗熱が取れてから冷蔵庫で保管。
2~3に日位で使い切ってください。冷凍保存も可能です
- 5
これだけではもったいなので2番ダシも!と言う方は。
ダシを取り終えた鰹節を鍋へ。そこへ水1.5ℓを入れてゆっくり旨みを引き出すように煮る。沸騰したら追い鰹一掴み位を投入してさらにアクを取りながら煮てザルなどで濾す。
コツ・ポイント
アクは面倒でもしっかり取り除いてください。この1手間で大きな差が!
似たレシピ
-
-
-
超基本!!黄金だしの取り方\(^o^)/ 超基本!!黄金だしの取り方\(^o^)/
いちばん基本の出汁の取り方!!!煮物にも、味噌汁やスープ類にも何でも使える万能ダシですッ!!*\(^o^)/* ✩kurumilk✩ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17623971