豚肉のスタミナ焼き

車好きのまー
車好きのまー @cook_40035501

左上のモノ。

そろそろ暑くなる季節!体力維持でしっかりしたものを食べよう!と作りました。
このレシピの生い立ち
夏場に向けて体力を維持するコトを考えて(笑)

豚肉のスタミナ焼き

左上のモノ。

そろそろ暑くなる季節!体力維持でしっかりしたものを食べよう!と作りました。
このレシピの生い立ち
夏場に向けて体力を維持するコトを考えて(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おとこ1人分
  1. 豚こま切れ 80g
  2. 新玉ねぎ 1/2個
  3. すりおろしにんにく 適量
  4. 味の素 少々
  5. 料理酒 大さじ1
  6. 適量
  7. コショウ 適量
  8. しょうゆ ひと掛け
  9. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    肉、玉ねぎを準備し、フライパンを暖めておく。

  2. 2

    ごま油を敷く。

  3. 3

    玉ねぎを先に、中火にて塩・コショウでいためる。

  4. 4

    玉ネギがやや透明掛かったら、肉を投入し、料理酒、醤油を(入れすぎないようにね!!)入れ、弱火で地道に7~8分炒める。

  5. 5

    にんにくを絡めてしっかり混ぜる。

  6. 6

    肉は終始弱火で炒め、上手く柔らかく出来上がる頃合いをみて、玉ねぎが食べごろに成っていれば出来上がり。

コツ・ポイント

豚肉は硬くなりやすいので、弱火で蒸すように炒めるとよいでしょう^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
車好きのまー
車好きのまー @cook_40035501
に公開
初めまして。遅咲きの手料理デビューです、みなさんから色々ヒントを頂きながら頑張っていきますので宜しくお願い致します。車のコトなら多少お力に沿えるかと思います。
もっと読む

似たレシピ