短時間でおいしい!鶏もも肉の甘酢蒸し煮☆

umizora
umizora @cook_40032553

漬け時間もいらないので急いでいる時でもすぐできちゃいます!油も使わないしお酢でさっぱりするので暑い日には尚更いいですよ♪ お好きな生&ゆで野菜を添えればさらにヘルシー&ボリュームアップ!
このレシピの生い立ち
最近疲れ気味の旦那サマにさっぱりした物を食べさせてあげたくて考えました!とっても気にいってくれて、二人で鶏肉1枚じゃ足りなかったので、『材料』下の人数を1人前にしました!

短時間でおいしい!鶏もも肉の甘酢蒸し煮☆

漬け時間もいらないので急いでいる時でもすぐできちゃいます!油も使わないしお酢でさっぱりするので暑い日には尚更いいですよ♪ お好きな生&ゆで野菜を添えればさらにヘルシー&ボリュームアップ!
このレシピの生い立ち
最近疲れ気味の旦那サマにさっぱりした物を食べさせてあげたくて考えました!とっても気にいってくれて、二人で鶏肉1枚じゃ足りなかったので、『材料』下の人数を1人前にしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. ☆ミツカン 酢 大さじ2
  3. ☆醤油 大さじ2
  4. ☆砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は皮を取って、テフロンフライパンで油を引かずに両面に焼き色をつける。(中火)
    その間に☆を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    焼き色が付いたら火を弱火にして☆を入れ、蓋をして中まで火が通るまで蒸し煮にする。(途中お肉をひっくりかえして両面に味を染み込ませる)

  3. 3

    お肉を蒸している間に、お皿にお好みの野菜を敷いておく。
    (今回私は新玉ねぎのスライス&サニーレタス&茹でた小松菜をしきました。)

  4. 4

    お肉に火が通ったら
    食べやすい大きさに切り分け、【3】のお皿に盛りつけ残ったたれをかけて完成!

コツ・ポイント

煮汁を入れたら煮汁が蒸発してなくなってしまわないように蓋をして弱火で蒸し煮にしてください!
蒸したあとお肉を切る時熱いのでやけどに注意してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
umizora
umizora @cook_40032553
に公開
旦那サマと私と息子との3人家族☆ 毎日息子のおやつ作りをクックで楽しんでます
もっと読む

似たレシピ