圧力鍋で豚の角煮♪

るきっこ @cook_40065453
初めて買った圧力鍋で豚の角煮に挑戦!何度か挑戦した中で1番美味しく出来ました♪
写真はお弁当から…笑
このレシピの生い立ち
色んなレシピを参考にしてアレンジしました(´ω`)
圧力鍋で豚の角煮♪
初めて買った圧力鍋で豚の角煮に挑戦!何度か挑戦した中で1番美味しく出来ました♪
写真はお弁当から…笑
このレシピの生い立ち
色んなレシピを参考にしてアレンジしました(´ω`)
作り方
- 1
豚バラブロックを適当な大きさに切り、フライパンで焼き色をつける。
- 2
焼き色を付けた豚肉を圧力鍋へ入れ、豚肉がちょうどかぶるくらいの水とネギの青い部分を入れる。
- 3
蓋を閉め、強火にして、蒸気が出始めたら弱火に。20分煮込み、火を消したら10分蒸らし、蒸気を抜く。
- 4
煮込んでいる間に別の鍋でゆでたまごを作り、大根も切っておく。
- 5
圧力鍋から豚肉を取り出し、1度鍋を綺麗にしてから、豚肉、大根、たまご、★を混ぜた調味料を入れる。
- 6
蓋を閉め、強火に。蒸気が出始めたら弱火に変えて、また20分煮込む。火を止めたら10分蒸らし、蒸気を抜く。
- 7
蓋を開け、全体的に煮汁がしみ込んでいたら完成☆箸でつかむのが難しいほど柔らかくて、めちゃうまです❤
コツ・ポイント
醤油は「ヤマサ鮮度の一滴 特選しょうゆ」を使用。
くどいようでしたらもう少し少なくしてもいいかも・・?
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17624358