和のデザート!抹茶・白玉団子

とんころり @cook_40049329
気持ちのいい天気の日に和のデザートはいかがですか?
このレシピの生い立ち
ID17476615のきなこミルクを参考にさせてもらいました。
和のデザート!抹茶・白玉団子
気持ちのいい天気の日に和のデザートはいかがですか?
このレシピの生い立ち
ID17476615のきなこミルクを参考にさせてもらいました。
作り方
- 1
白玉粉を、大2ずつ器にわける。
1つにヨモギ粉をいれる。 - 2
1の器に水を少しずつ入れ耳たぶほどの柔らかさにしていく。
- 3
お湯を沸かしておく。2で柔らかくした白玉を、小さく丸めお湯の中に入れて3分程煮る。
- 4
白玉を冷水にとり冷やす。
- 5
和ソースを作っておく。材料を全て混ぜておく。牛乳は、堅さをみてお好みで入れてください。
- 6
冷たくなったらキッチンペーパーで水気をとり、器に盛り〈和ソース〉をかけ上から少しきなこを散らして出来上がり♪
コツ・ポイント
とにかく白玉が大好きで、白玉だけが沢山食べたくて・・・作りました。
ヨモギの風味に負けないように、ソースの量も甘みも少なくしました。
甘みの足らない方は練乳を増やしたりしてくださいね!
似たレシピ
-
-
-
-
かぼちゃ白玉★クリームあずき和のデザート かぼちゃ白玉★クリームあずき和のデザート
白玉でふんわりかぼちゃのおだんごにあずきとクリームをトッピングしたぜんざい風のデザートです★冬至のスイーツにいかがですか Apple_Home -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17624508