おつまみにいかが♫♬なすの香り揚げ

Pukurinko @cook_40049325
なすびをじっくり揚げたらおいしいですよ♪おつまみやあと一品というときにいかがですか???
このレシピの生い立ち
以前食べたものを家でも作ってみたくて!
おつまみにいかが♫♬なすの香り揚げ
なすびをじっくり揚げたらおいしいですよ♪おつまみやあと一品というときにいかがですか???
このレシピの生い立ち
以前食べたものを家でも作ってみたくて!
作り方
- 1
揚げ油は160度位の低温に温めておく。なすびは皮をむいて、拍子木切りにする。袋に入れ片栗粉を加え、まんべんなくまぶしておく。
- 2
低温の油で10~12分位じっくり揚げる。(※骨せんべいや鶏皮せんべいを作る要領で!なすの水分が飛んできたら揚げているときの泡が無くなってきます。)泡がなくなってきたら最後に火力を上げてカラッとさせる。
- 3
よく油切りをしてから、塩・粉山椒・※お好みでこしょう を振りかけて出来上がり!
コツ・ポイント
とにかくじっくり揚げることです!!!最後に火力を上げたときには焦がさないように注意してください。味付けですが、お手持ちの粉山椒+塩で十分ですが、YOUKIの花椒塩がおすすめです♪焼塩+山椒を混ぜたものですので、これを振るだけでOKです。
似たレシピ
-
-
-
カリッじゅわ〜!簡単ナスの山椒揚げ カリッじゅわ〜!簡単ナスの山椒揚げ
じっくり揚げ焼きにして外はカリカリ、中はじゅわ〜っと美味しいパンチの効いたナスの山椒揚げです。誰に出しても喜ばれる1品がおちゃそ
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17624913