山の幸おこわ

ともろぉ @cook_40021263
旬の食材を使った山菜おこわ。炊飯器のおこわコースで、手軽に作りました。
このレシピの生い立ち
お気に入りだったCOOP商品の「山菜炊き込みご飯の素瓶詰め」がなくなってしまったので、また食べたくて工夫しました。旬の美味しさがタップリです。
山の幸おこわ
旬の食材を使った山菜おこわ。炊飯器のおこわコースで、手軽に作りました。
このレシピの生い立ち
お気に入りだったCOOP商品の「山菜炊き込みご飯の素瓶詰め」がなくなってしまったので、また食べたくて工夫しました。旬の美味しさがタップリです。
作り方
- 1
もち米は洗って30分以上、水に浸しておく。
干し椎茸は戻しておく。 - 2
椎茸と人参は3センチの千切り、筍も1.5センチ角位の薄切りにする。ワラビは3センチくらいに切る。
鍋にわらび以外の野菜と干し椎茸の戻し汁(ひたひたになるよう水を足す)、醤油と砂糖を入れて10分ほど煮たら、具と汁に分けておく。 - 3
炊飯器に米、[2]の汁と白だし、ミリンを入れ「おこわコース」3合の目盛りまで水を加える。具を混ぜ込み、最後にわらびを散らして炊き上げる。
コツ・ポイント
自宅でアク抜きした筍とわらびを使いました。他にフキなど入れてもOK。量もお好きに加減してください。タンパク質が入らなくても十分な美味しさです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17625272