うちのシンプル☆ブリの煮付け

KENNPI @cook_40048588
甘辛な汁に、お魚の身を付けて頂く・・・!最高です。(^^
このレシピの生い立ち
魚好きの旦那さんのおかげで、結婚をしてから調理をするようになりました。味付けを心得ておけば、どのお魚でもOK。カレイでも、タラでも。
作り方
- 1
ブリはバットに重ならないように入れ、熱湯をかけて、霜降りにする。
水気はキッチンペーパーで拭いておく。 - 2
鍋に★の調味料と生姜を入れ沸騰させてから、ブリを入れる。みりんは入れる前に味見をし、甘さが足りなかったら適量加える。
- 3
5分くらい煮たら、小房に分けた榎木を加え、グツグツ言い出したら(1分くらい)火を止め、蓋をして置いておく。
- 4
お皿にブリと榎木を盛り、汁をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
きちんと霜降りをしていれば、魚は生臭くなりません。ちょっと手間がかかりますが、是非!
付け合せの榎木は火が通りやすいので、1分くらいで。後は煮汁に浸しておくだけでOKです。榎木の代わりに、葱や水菜でも・・・!(^^
似たレシピ
-
-
-
-
こってり美味しい♡甘辛醤油のぶりの煮つけ こってり美味しい♡甘辛醤油のぶりの煮つけ
✿✿✿ぶりの煮つけレシピ✿✿✿甘辛醤油で美味しい♪脂ののったぶり、特に腹身は柔らかくてご飯のおかずに最高です! レイのお料理☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17625384