ぶりの煮付け

よりみち♪ @yorimiti_jgas
他の魚でも美味しく出来ますよ(^^)/
このレシピの生い立ち
<よりみち2018.9月号 コンロレシピ>
シンプルな味付けの魚の煮付けを作りました!(作:みづき)
ぶりの煮付け
他の魚でも美味しく出来ますよ(^^)/
このレシピの生い立ち
<よりみち2018.9月号 コンロレシピ>
シンプルな味付けの魚の煮付けを作りました!(作:みづき)
作り方
- 1
ざるにぶりをのせ、両面にさっと熱湯を回しかけ、キッチンペーパーで水気を拭きます。
- 2
しょうがは千切りにします。
- 3
鍋に<A>と②を加えて煮立たせます。
- 4
ぶりを入れ、落としぶたをして、少し強めの弱火で5分煮ます。
- 5
落としぶたを取り、煮汁をかけながら3分ほど煮ます。
- 6
器に盛り、煮汁をかけます。
コツ・ポイント
熱湯を回しかけることで臭みを取り、脂ののったぶりが美味しく仕上がります。
やや強めの火で短時間煮ることで、表面が素早く固まり、旨みたっぷりの煮付けになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18691358