海老のすり身フライ(*^▽^*)

☆KEITY☆
☆KEITY☆ @cook_40043580

はんぺんと共に練ってるので、海老カツと言うより、タイのトードマンクンに似た感じです。ソースはお好みでどうぞ(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
近所では小さい海老しか売ってないんだけど、口いっぱいに頬ばってみたくて、以前タイレストランで食べた海老のすり身揚げをヒントに作ってみました。

海老のすり身フライ(*^▽^*)

はんぺんと共に練ってるので、海老カツと言うより、タイのトードマンクンに似た感じです。ソースはお好みでどうぞ(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
近所では小さい海老しか売ってないんだけど、口いっぱいに頬ばってみたくて、以前タイレストランで食べた海老のすり身揚げをヒントに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小海老(5cm位の) 35尾
  2. はんぺん 1枚
  3. 玉ねぎ 50g
  4. クレイジーソルト(塩)・コショウ 少々
  5. ☆酒 小さじ2
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 小麦粉 大さじ1
  8. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    小海老を全てむき、背ワタを取ったら塩を振り10分後にキッチンペーパーで水気を拭き取る。海老20尾を1cmにざく切りする。

  2. 2

    残りの15尾とはんぺんをフードプロセッサーにかけ、ねばりが出てきたら微塵切りした玉ねぎ・①・☆と合わせ良く手で混ぜる。

  3. 3

    海老タネを4等分し形を整えたら、パン粉をつけ、油で揚げたら完成です。お好みのソースをつけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

玉ねぎは包丁で微塵切りに。(FPだと、余計な水気が出てきてしまいます。)
海老タネは、手に水をつけると整形しやすいです。(手にくっつきにくくなります)
ソースは、ウスター・タルタル・スィートチリなど、お好みのものでお召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆KEITY☆
☆KEITY☆ @cook_40043580
に公開
夫婦仲良く2人暮らし♪            好き嫌いが多い上に、レトルト調味料が苦手な夫の為、工夫と挑戦の日々。p(>_<)q  少しづつレパートリーが増えていくといいな~。 (o^−^o)                 注)不定期に写真差換えやレシピの微調整をすることがあります。
もっと読む

似たレシピ