赤メバルの煮付け

タコハル @cook_40045999
調味料の順番を変えただけでお店の味になりました☆
このレシピの生い立ち
いつも行くお店の板前さんのアドバイスによると、お醤油がお酒やみりんなどの旨みが魚に染み込むのをブロックしてしまうので、始めはお醤油無しで魚を煮て、その後にお醤油を加えるといいとのことでトライしてみました。
作り方
- 1
だしをとります。今回は水300ccにダシパック2つと昆布 2枚ほど入れました。
- 2
1)にお酒,みりん,しょうが,お砂糖を入れ沸騰させる。
- 3
魚を入れキッチンペーパーなどで落し蓋をし、強火で沸騰状態のまま5分煮る。
(この際に付け合せたいお豆腐やしいたけ,にんじんなども一緒に入れてもOK) - 4
5分経ったらお醤油と たまり醤油を加え強火のまま更に5分煮たらカンセイ~♪
コツ・ポイント
煮汁が少なくても、落し蓋をすることにより、沸騰の際に生
じる泡で魚が包まれるので、十分に全体に味が染みます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17625894