意外にいける!あっさりすいか漬物☆
スイカを美味しく食べた後は、スイカの皮もいただきま〜す☆
このレシピの生い立ち
母が小さい時食べてた物を教えてもらいました
作り方
- 1
スイカの食べられる所までをカットする。
皮(緑色の部分)をむく。 - 2
スイカはスライスせずそのままで、タッパーかビニール袋に入れて塩(少なめより多め)を振り入れる。
冷蔵庫で一晩ねかす。
コツ・ポイント
赤い部分を少し残してた方が美味しいかも!
似たレシピ
-
【皮は捨てずに!】スイカの漬物 【皮は捨てずに!】スイカの漬物
ゴロウはスイカを食べた後は必ず、これを作るクマ。生ゴミ少なくなるし、経済的だし、美味しいし、良いこと尽くめクマね。 クマゴロウお手軽料理 -
-
超簡単;スイカのお漬け物 超簡単;スイカのお漬け物
スイカを食べた後に残ったうすい緑色の部分が主役のお漬け物です。一晩で出来る『本来捨ててしまう部分』を利用した簡単レシピです。もちろん、ベジタリアン対応。 菜食びぎなーnano -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17625966