エコで1品☆3分でカルボナーラドリア

ノンノンたん
ノンノンたん @cook_40037177

残り物だけで作りました☆これでも立派な1品!(のはず)カレーの後にも応用できますよ♪

このレシピの生い立ち
何でもかんでももったいないような気がしてしまうのは私だけでしょうか?(笑)

エコで1品☆3分でカルボナーラドリア

残り物だけで作りました☆これでも立派な1品!(のはず)カレーの後にも応用できますよ♪

このレシピの生い立ち
何でもかんでももったいないような気がしてしまうのは私だけでしょうか?(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 1人分
  2. カルボナーラソース 残っているもの
  3. ホワイトソース あればお好みで
  4. とろけるチーズ 好きなだけ
  5. ケチャップ あればお好みで
  6. セリ あればお好みで

作り方

  1. 1

    どこかで一食パパッと出来るのと、洗い物が少し楽になるのと、材料を全部使い切った感じがするのがこのレシピの良いところ(笑)

  2. 2

    今回はカルボナーラで作っていますが、カレーの後でもOK。カレーの時は具が残っていた場合冷凍保存ならじゃが芋は避けてね☆

  3. 3

    残り物のご飯で良いので、ソースをといておいた入れ物に一旦入れます。底の方にちょっと溜まって残ってるので・・・

  4. 4

    混ぜ混ぜして器がきれいになったら、カルボナーラ作った後のフライパンに移してまた混ぜ混ぜ。

  5. 5

    結構きれいになってなおかつ、ご飯にもソース味がつきます。

  6. 6

    これを冷凍しておきます。この冷凍したヤツを今回使います。

  7. 7

    ついでに言うと、とろけるチーズも冷凍して常備してあります。冷蔵だと封を開けるとかびてしまったりしますが冷凍は長持ち!

  8. 8

    レンジで軽くチンしてほぐれる程度に温まったご飯を耐熱容器に移して、チーズを乗せます。

  9. 9

    レンジでチンします。600Wで2分位(量にもよるので加減してくださいね♪)焦げ目がほしい時はオーブンで焼いてください。

  10. 10

    お好みでケチャップやパセリをかけてどうぞ。

コツ・ポイント

今回のご飯は、ID:17538296のホワイトソースを使ったカルボナーラのご飯ですので改めてホワイトソースを乗せていませんが、お好みでチーズの下に敷いてください☆普通のカルボナーラソースに、チーズだけでも美味しいですよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ノンノンたん
ノンノンたん @cook_40037177
に公開
小学生の頃は、母に「1人の時に火を使ってはだめ」と言われ、インスタントラーメンも作れなかった私ですが、中学生になって1人の時も料理していい許可をもらい、そこからすごい勢いでいろんなものを作るようになりました。あれから数えたくないほどの年月が経ちましたが、腕前は人並み程度です(>_<)日々努力はしていますが・・・
もっと読む

似たレシピ