節分豆で豆ご飯

ひまわり娘 @cook_40021595
ご自宅に節分の豆まきの豆が残っていませんか?
香ばしくて美味しいご飯が出来上がりますよ☆
このレシピの生い立ち
節分の豆まきの豆が余ったので作ってみました。
節分豆で豆ご飯
ご自宅に節分の豆まきの豆が残っていませんか?
香ばしくて美味しいご飯が出来上がりますよ☆
このレシピの生い立ち
節分の豆まきの豆が余ったので作ってみました。
作り方
- 1
煎り豆は5~6時間水に浸し 戻しておく。
- 2
洗ったお米を炊飯器に入れ、分量の水を加え、お酒・塩・淡口しょうゆを加えて味を見る。(お好みの味に調整してください)
- 3
油揚げは細かく刻む
- 4
昆布と水をきった豆・油揚げをを加えて炊飯する。
コツ・ポイント
油揚げはコクを出すために 油抜きはしませんでした。
気になる方は 熱湯に通して油抜きをしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17626666