簡単!一品♪茄子・大葉・茗荷の酢味噌和え

ともchan @cook_40065835
夏の味覚を酢味噌で和えて、パパっと一品♪これでご飯もすすんじゃうくらい美味しくいただけます(^^)
このレシピの生い立ち
酢味噌和えが大好きで、夏ならではの食材でパパっと簡単に作ってみたら…あら美味し(*^^*)
簡単!一品♪茄子・大葉・茗荷の酢味噌和え
夏の味覚を酢味噌で和えて、パパっと一品♪これでご飯もすすんじゃうくらい美味しくいただけます(^^)
このレシピの生い立ち
酢味噌和えが大好きで、夏ならではの食材でパパっと簡単に作ってみたら…あら美味し(*^^*)
作り方
- 1
茄子は縦半分に切ってさらに5mm幅くらいに斜めに切ります。大葉は千切り、茗荷も(大きいものは縦半分に切って)千切りに。
- 2
沸騰したお湯で切った茄子をさっと茹で(茹で過ぎないようにね!)、水気をしっかり絞ります。
- 3
☆を全てあわせて、そこへ茄子・大葉・茗荷を入れて和えたら出来上がり♪
コツ・ポイント
茄子の水気をしっかり絞る以外は特にないです(^^ゞ
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単✧ミョウガの酢味噌和え冷や奴!! 簡単✧ミョウガの酢味噌和え冷や奴!!
たっぷりミョウガを手作り酢味噌で♪分量も全て[大さじ1]で覚えやすい!!簡単に出来ちゃいます٩( ╹▿╹ )۶〜♡ 39man -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17626845